RPA女子プロジェクトの進め方

初心者向け MAIA-RPA女子プロジェクトの進め方 「さんご」ブログから移転しました

あさイチで紹介の在宅ワーク「RPA女子プロジェクト」で勉強始めます

2018年9月19日(水)NHKあさイチ」で「RPA女子プロジェクト」について放送されました。

その直後に3期生の募集が開始されましたが、なんと5,000人以上の応募があったそうです。

RPA女子プロジェクトとは

単純な業務を自動化するための「RPAツール」の使い方をオンラインで学習して、ラーニング合格者をRPAエンジニアとして実戦投入していくという、2018年5月7日(月)からスタートした「女性の働き方改革推進プロジェクト」です。 

 

RPA女子プロジェクトホームページ:

TVの反響の大きさから、子育て中の方や仕事を辞めてブランクがある方など、在宅ワークで仕事復帰したい!という切実な願いを持った方がいかに多いかがわかります。

 

しかし応募者のあまりの多さに急きょ3期生の定員は100名と決められました。
5,000人の中の100名って、そりゃ無理ですよ。見事に落選しました。

 

それでもなんとか4期に引っ掛けてもらい、RPAについて勉強できることになりました。
(4・5・6期生の募集には先行枠がありました。その詳細については こちら ) 

 

一つ心配なのは年末年始を挟むこと・・・年明けちゃんと勉強再開出来るかな。

(※追記:年末年始を考慮してか、受講期間が延長されました。詳細は こちら

 

RPAど素人の私が、勉強を始めるにあたっての準備や勉強途中で気が付いた事など、これからRPAについて学びたいと考えている方や、RPA女子プロジェクトに興味はあるけれど何か怪しいのでは?と疑問に思っている方々に役立つ情報を共有していきたいと思います。